HOME
プラネタリウム一覧
NEWS一覧
Category
NEWS
pla01
0
NEWS
2022年4月13日
小惑星アフティが3等星のぎょしゃ座θ星マハシムを隠す恒星食
4月13日の夕方、小惑星アフテ…
Read More
pla01
0
NEWS
2022年3月29日
奇妙に光る天体。その正体は
2019年に初めて発見された「…
Read More
pla01
0
NEWS
2022年3月27日
4月の天体ショー
4月の天体ショー 6日から8日…
Read More
pla01
0
NEWS
2022年3月25日
2008年に「きぼう」に持ち込まれ8ヶ月半、宇宙で育てられた桜が横浜で開花
宇宙飛行士若田光一さんが200…
Read More
pla01
0
NEWS
2022年3月22日
JAXAとタカラトミーが変形超小型月面探査ロボを共同開発
jaxaとタカラトミーが共同開…
Read More
pla01
0
NEWS
2022年3月15日
明日の明け方に金星と火星が最接近
雨上がりによく見られる虹、そし…
Read More
pla01
0
NEWS
2022年3月9日
虹と環天頂アーク(逆さ虹)や環水平アークの違い
雨上がりによく見られる虹、そし…
Read More
pla01
0
NEWS
2022年3月2日
3月の天体ショー
3月の天体ショー 3日(木)、…
Read More
pla01
0
NEWS
2022年2月28日
黄道十二星座のお話
明日は今年最初の満月です。 1…
Read More
pla01
0
NEWS
2022年2月28日
太陽星座と月星座
明日は今年最初の満月です。 1…
Read More
« Previous
NextPrevious »
ピックアッププラネタリウム
コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City
2017年5月31日
五反田文化センター
2017年6月1日
新宿コズミックセンター プラネタリウム
2017年5月31日
コスモプラネタリウム渋谷 supported by Tokyu Corporation
2017年5月31日
コニカミノルタプラネタリウム“天空” in 東京スカイツリータウン®
2017年6月1日
最新ニュース
梅雨って何?
2022年6月17日
イチゴと恋が実る月
2022年6月9日
6月の天体ショー
2022年6月9日
本日は満月&皆既月食です
2022年5月16日
花が咲く月
2022年5月12日
Planetarium Tokyo
本日の月の様子
HOME
プラネタリウム一覧
NEWS一覧